デンタルオフィス心

デンタルオフィス心

ブラッシング方法②

ブラッシング方法②

☆歯ブラシのわき腹を使ったブラッシング方法☆

①ローリング方
a.適応
・比較的健康な歯茎
・細かい操作が困難

b.特徴と留意点
・操作は容易であるが、歯と歯茎の境目の清掃効果が悪い。
・硬い歯ブラシで力を入れて操作すると歯茎を痛めるので注意する。
・歯の根が見えてる場合には不適当である。

c.毛の硬さ、歯ブラシの選択
・やわらかめ〜かため
・三列植毛
・歯並びに適した歯ブラシ

②スティルマン法
a.適応
・歯茎が腫れている
・出血がある

b.特徴と留意点
・歯茎のマッサージが第一の目的で歯垢の除去効果は低い。
・歯と歯茎の境目に歯ブラシのわき腹を当て、振動を与える操作が難しい。
・舌側や奥歯への操作が困難。
・他のブラッシング方法との併用が必要

c.毛の硬さ、歯ブラシの選択
・やわらかめ〜かため
・1.2列植毛
・歯茎が腫れていたり出血する場合は、やわらかめの歯ブラシ

③チャーターズ法
a.適応
・歯列が悪い
・歯と歯の間が大きい
・歯茎が下がっている

b.特徴と留意点
・歯ブラシの毛が歯と歯の間に入りやすい。
・歯茎マッサージに有効である。

c.毛の硬さ、歯ブラシの選択
・やわらかめ〜ふつう
・1.2.3列植毛
・歯茎が腫れていたり、知覚過敏がある場合は軟らかい歯ブラシ

このように、ブラッシング方法にも様々な磨き方があります。ご自身に合った磨き方でお口の中の環境を綺麗に保ちましょう。